ナスとピーマンの肉みそ炒め

肉みそは赤みそを使って、甘辛く仕上げます。

ナスやピーマンといった夏に旬を迎える野菜は、皮をむくなどの下処理が少なくてすごく楽。
ご飯にかけて食べるも良し!

ナスとピーマンの肉みそ炒め

【材料】ナスとピーマンの肉みそ炒め(4人分)

合い挽き肉・・・250g
長ねぎ・・・5cm

ナス・・・大きめ2本
ピーマン・・・3個

なたね油・・・大さじ1


 豆みそ(赤みそ)・・・大さじ2と1/2
 きび砂糖・・・大さじ2
 しょうゆ・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1


【作り方】 ナスとピーマンの肉みそ炒め

  1. ナスとピーマンは、一口大の乱切りにする。
    長ねぎは、みじん切りにする。

    飾り用に、少し輪切りにしておく。

  2. Aの材料を小さめのボウルに入れて混ぜ合わせ、みそをといておく。

  3. フライパンに油を入れて中火で熱し、長ねぎを入れる。
    長ねぎの香りが出てきたら、ひき肉を加えて炒める。
    ひき肉の色が変わったら、ナスとピーマンを入れて炒める。

  4. ナスがやわらかくなったら、2を加えて全体を混ぜる。

  5. 混ざったら味を調えて完成。




【使用道具】ナスとピーマンの肉みそ炒め

包丁、まな板
ボウル
大さじ
小さいボウル、小さい泡立て器、ゴムべら
フライパン
木べら

【ポイント】ナスとピーマンの肉みそ炒め

ナスとピーマンをひき肉の脂と炒め油で、炒め揚げ?揚げ焼き?のようにしていくと、
ナスとピーマンに、比較的火が早く入り、ナスやピーマンの色が良いままでできあがります。

ナスのやわらかさは、竹串を刺して確認しましょう。

ナスをやわらかくする方法は、

塩をしてもむ
水につけておく
下準備として、油で揚げる
水を加えて煮る
小さく切る

などがあります。

あらかじめ油で揚げるのが面倒だったので、揚げ焼き?炒め揚げ?にしました。
水を加えてつくることもありますが、その方法だと、少し味が落ちるように思います。


ナスとピーマンの肉みそ炒め

【栄養】 ナスとピーマンの肉みそ炒め

ひき肉を使っているので、脂肪の摂取量が多くなっています。

ビタミンB1、葉酸、ビタミンCと鉄、亜鉛などの微量ミネラル類、食物繊維がとりやすいレシピです。

【献立アドバイス】
カルシウムを多く含む緑黄色野菜を合わせましょう。
油を使わない料理(おひたしや煮物)がオススメです。



【1人分】
エネルギー:255Kcal
炭水化物:15.6g
たんぱく質:15.2g
脂質:14.0g
食塩相当量:2.0g


本サイトにご訪問&記事をお読みくださり、ありがとうございます。


この記事では、料理日和がこれから料理を楽しみたい方、既に料理を楽しんでいる方のために、さらに料理が好きになり、楽しんでいただきたいと思い、食材や料理、栄養・健康などの情報を提供させていただいております。

料理日和とは、北海道札幌市にある料理教室です。

料理をするのが楽しくなり、家庭的で季節や行事にこだわってつくられる料理のレシピや食に関わる情報を提供しています。マンツーマンレッスンを中心に少人数制でレッスンをしていますので、初心者さんも安心してご参加いただけます。

若干、北海道目線で記しておりますので、一般的で無い食材や目安の分量なども存在するかもしれません。

今後ともお読みいただいたり、何かのお役に立てますと嬉しいです。

参考・引用文献
日本食品標準成分表2015年版(七訂)