­定番の家庭料理で料理の基本を学ぶレッスン

­お料理初心者の方、とりあえず基本を覚えたい方におすすめの献立をレッスンします。
1回のレッスンで主菜(メイン)1品と副菜2品を学びます。

料理の作り方やコツはもちろん、料理の段取り、献立の組み合わせや食べ合わせ、健康的な食事の仕方を学ぶことができます。

レッスン後には、ご家庭ですぐにつくってみたくなる定番料理のレッスンです。

1月  2月  3月  4月  
5月  6月  7月  8月  
9月   10月   11月      12月    
内容・詳細 

1月 

 

和食の基本、出汁のとり方を学びます

メニュー

魚の鍋照り焼き 
大根のそぼろ煮 
ごま和え 

学べること

切り身魚の扱い方
フライパンで焼く魚の焼き方
出汁のとり方
大根の下準備について
煮くずれ防止のコツ
ごま和えの味付けのコツ など

2月 

 

和食の基本、肉じゃがと白和えをつくります

メニュー

肉じゃが
ほうれん草の白和え
大根サラダ

学べること

肉じゃがに適する肉の種類について
じゃがいもの煮くずれ防止のコツ
味をしみこませるコツ
白和えの味のつけかた
野菜の切り方によってかわる食感の違い
など

3月 

 

洋食の基本、アレンジのきくロールキャベツです

メニュー

ロールキャベツ
ブロッコリーのソテー
金時豆のサラダ

学べること

キャベツを巻くコツ
やわらかく仕上げるテクニック
固形コンソメの扱い方
ブロッコリーの小房の分け方
豆の戻し方、扱い方
など

4月 

 

揚げものの基本、唐揚げを美味しくつくるレッスンです

メニュー

鶏の唐揚げ
ひじきの五目煮
おろし和え

学べること

カラっと揚げるコツ
モモ肉とムネ肉の味わいの違い
ひじきの種類と扱い方
炒り煮のコツ
水っぽくならない和え物のコツ
など

5月 

 

洋食の基本、ポテトコロッケと献立を学びます

メニュー

ポテトコロッケ
大豆のトマト煮
ピクルス

学べること

揚げものをきれいに揚げるコツ
じゃがいもの茹で方
みじん切りのテクニック
食べやすいピクルスのコツ
比較的短時間でピクルスを漬ける方法 など

6月 

 

和食の基本、だし巻き玉子をきれいに焼いてみましょう

メニュー

五目炊き込みご飯
だし巻き玉子
豆腐サラダ

学べること

ご飯をふっくら炊きあげるコツ
炊き込みご飯の味付けのコツ
卵焼き鍋を使って玉子を焼くテクニック
豆腐の水切りのコツ
レタスの扱い方 など

7月 

 

洋食の基本、ハンバーグと野菜たっぷりの献立を学びます

メニュー

煮込みハンバーグ
レンコンのハーブソテー
盛り合わせサラダ

学べること

ふっくらハンバーグのコツ
煮込み料理のテクニック
ハーブの使い方
炒めもののコツ
蒸し器の使い方 など

8月 

 

家庭料理の定番、しょうが焼きとポテサラは最強の組み合わせ

メニュー

豚肉のしょうが焼き
ポテトサラダ
けんちん汁

学べること

肉をやわらかく焼くコツ
キャベツをシャキシャキにする方法
せん切りのテクニック
味がぼやけないポテトサラダのコツ
一番出汁のとり方 など

9月  

 

和食の基本、煮魚 自分でつくる鯖のみそ煮は格別です

メニュー

鯖のみそ煮
きんぴらごぼう
ほうれん草のおひたし

学べること

臭みを少なく仕上げる煮魚のコツ
味ムラを防ぐコツ
きんぴらを適度な歯ごたえに仕上げるテクニック
おひたしの正しい作り方
栄養を逃さないほうれん草の茹で方 
など

10月 

 

洋食の基本、ハヤシライスと献立を学びます

メニュー

ハヤシライス
かぼちゃのデリ風サラダ
キャロットラペ

学べること

市販のルウを使ってさらにおいしくつくるコツ
牛肉の種類と選び方
かぼちゃの茹で方
にんじんの選び方
せん切りのテクニック など

11月 

 

和食の基本、筑前煮はお正月にも応用がききます

メニュー

筑前煮
白菜の梅煮浸し
海苔和え

学べること

鶏肉の下処理の仕方
里芋の扱い方
根菜類の下処理のコツ
乱切りのテクニック
白菜に均等に火を入れるコツ


12月 

 

洋食の基本、ホワイトソースとグラタンを学びます

メニュー

マカロニグラタン
マリネサラダ
きのこのワイン蒸し

学べること

失敗しないホワイトソースのコツ
こんがり焼けるグラタンのコツ
グラタンにあうチーズについて
マリネをおいしくするコツ
簡単でヘルシーな副菜のバリエーション

覚えておきたい毎日ごはん 内容・詳細

内容

1レッスンにつき主菜(メイン)1品と副菜2品をレッスンします。
メニューは月ごとにかわります。 


日程

所要時間 2~3時間程度
(メニューにより変動あり)

ご希望の日時をお知らせください。
グループでお申し込みの場合は、ご希望のお時間を多少前後することが可能です。
具体的なお日にちに関しては、ブログ等でお知らせしています。


場所

札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅出口より徒歩2分

自宅キッチンを使用しているため、お申し込み完了後に詳しい住所を連絡いたします。

駐車スペースがあります(事前連絡が必要です)。

持ち物

エプロン 手拭き用タオル 筆記用具 など

定員

1名様から最大4名様まで

 料金(受講費・材料費・レシピ代含む)

現在は募集を停止しております。(2023年1月現在。)

お支払い方法

銀行振込
お申し込み受付後、お振り込み先の口座番号を連絡いたします。

キャンセルとご変更

食材等の仕入れがあるため、直前のキャンセルやご変更は、ご遠慮願います。 

レッスン日3日前までにご連絡いただいた場合は、キャンセル料は無料ですが、それを過ぎますと下記の通り、料金が発生いたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

当日、もしくはご連絡をいただけない場合 100%
前日のご連絡の場合 80%
2日前のご連絡の場合 50%
3日前のご連絡の場合 無料

例)レッスン日が、4月20日の場合
4月20日当日、もしくはご連絡をいただけない場合 100%
4月19日のご連絡の場合 80%
4月18日のご連絡の場合 50%
4月17日のご連絡の場合 無料

お申し込み方法

レッスンメニュー
ご希望のお日にち・お時間
お名前
ご住所
お電話番号
メールアドレス

上記をご記入の上、下記のメールフォームより
お申し込みをお願いいたします。