すももジャムづくり

すもも

すももはもともと酸味が強いので、ジャムにしやすい果物です。

個人的にジャムの中で一番好きなのは、すももジャムです。

マーマレードもイチゴのジャムも好きですが・・・。

すももを購入したのは7月頃でしたが、冷蔵庫の中や日陰の涼しいところにおいて、皮をしわしわにしてからジャムにします。

水分がほどよく抜けて甘みもぎゅっ!となっています。
また、皮も一緒にいれるので、色は赤くきれいなんですよ。


1年かけて大事に大事に食べます~。

【材料】すももジャム つくりやすい分量

すももと砂糖

完熟すもも・・・3個(280g)
              

きび砂糖・・・170g



【作り方】 すももジャム

すももと砂糖
  1. すももを適当に切って、砂糖とともに鍋に入れる。

  2. 中火にかけて、砂糖が焦げないようにかきまぜながら溶かす。

  3. とろりとしたら出来上がり。熱湯殺菌した瓶に詰める。
すももと砂糖

【使用道具】すももジャム

包丁、まな板
計り

ゴムべら、お玉

【ポイント】すももジャム

皮も種も入れて、食べるときは種をよけて食べます。びんにつめるときに種を除いてもOK。種にはペクチンが含まれているので、ジャムをとろりとさえてくれる働きがあるのです!

ヨーグルトに入れて食べよう!

【栄養】 すももジャム


【全量】
エネルギー:766Kcal
炭水化物:192.8g
たんぱく質:1.54g
脂質:2.6g
食塩相当量:4.1g

本サイトにご訪問&記事をお読みくださり、ありがとうございます。


この記事では、料理日和がこれから料理を楽しみたい方、既に料理を楽しんでいる方のために、さらに料理が好きになり、楽しんでいただきたいと思い、食材や料理、栄養・健康などの情報を提供させていただいております。

料理日和とは、北海道札幌市にある料理教室です。
料理をするのが楽しくなり、家庭的で季節や行事にこだわってつくられる料理のレシピや食に関わる情報を提供しています。マンツーマンレッスンを中心に少人数制でレッスンをしていますので、初心者さんも安心してご参加いただけます。
若干、北海道目線で記しておりますので、一般的で無い食材や目安の分量なども存在するかもしれません。

今後ともお読みいただいたり、何かのお役に立てますと嬉しいです。