紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

すぐに食べるよりも、少し時間をおいたほうが美味しいサラダなんですが、
つくりたてをむしゃむしゃ食べるのもまた楽しい。

簡単につくることができて、サラダとしてもワインのお供にもいかがでしょうか。

バルサミコ酢とキャベツの甘みがベーコンの風味にとっても合うサラダ!

紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

【材料】紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

紫キャベツ・・・350g(1/4個) → 大きめで巻きがしっかりした。

ベーコンスライス・・・80g
オリーブ油・・・小さじ1

自然塩・・・小さじ1~
バルサミコ酢・・・大さじ4~

セルフィーユ(あれば)・・・適量

【作り方】紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ(4人分)

  1. 紫キャベツは、7~8mm幅、2cmくらいの長さにざく切りにする。
    ボウルに入れて、塩を加えて手でよく混ぜ合わせる。

  2. ベーコンは、2cm幅を目安に切る。
    フライパンにオリーブオイルを入れて、ベーコンを焦がさないように炒め、油をきっておく。

  3. 1のボウルにベーコンを入れ、バルサミコ酢を加えて混ぜる。
    味をみて、薄いようであれば塩かバルサミコ酢で調整する。


    作りたてでも美味しいが、つくった翌日は、味がなじんで更に美味しい。


【使用道具】紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

包丁、まな板
大さじ、小さじ
ザル、ボウル
スプーンやゴムべら

【ポイント】紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

キャベツをざくざくと切って、ソテーしたベーコンと合わせて食べるだけの簡単なサラダです。

炒めたベーコンは油をよくきってから、混ぜると、冷蔵庫で保管しておいても、ベーコンの脂がきになりません。

セルフィーユが無い場合は、パセリでも何でもいいですし、自分で食べるだけなら無くてもOK。

キャベツの量や切り方によっても、塩やバルサミコ酢の量が変わるので、味をみて調整しながらつくりましょう。


紫キャベツとベーコンのサラダ

【栄養】 紫キャベツとベーコンのバルサミコサラダ

1人分
エネルギー:120Kcal
炭水化物:6.3g
たんぱく質:4.3g
脂質:8.9g
食塩相当量:1.9g



本サイトにご訪問&記事をお読みくださり、ありがとうございます。


この記事では、料理日和がこれから料理を楽しみたい方、既に料理を楽しんでいる方のために、さらに料理が好きになり、楽しんでいただきたいと思い、食材や料理、栄養・健康などの情報を提供させていただいております。

料理日和とは、北海道札幌市にある料理教室です。

料理をするのが楽しくなり、家庭的で季節や行事にこだわってつくられる料理のレシピや食に関わる情報を提供しています。マンツーマンレッスンを中心に少人数制でレッスンをしていますので、初心者さんも安心してご参加いただけます。

若干、北海道目線で記しておりますので、一般的で無い食材や目安の分量なども存在するかもしれません。

今後ともお読みいただいたり、何かのお役に立てますと嬉しいです。

参考・引用文献
日本食品標準成分表2015年版(七訂)