コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

料理日和

  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 

段取り編

  1. HOME
  2. 料理上手への道
  3. 段取り編
ryouribiyori
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 ryouribiyori 料理上手への道

献立作成のポイント

毎日の献立を考える 今日の晩ごはん何にしよう? メインの料理は決まっているけど、組み合わせは何にしようかな?? というときのために献立を考える上でのポイントを解説します。 献立はなんのために考えるの? 食べたいものを食べ […]

一尾魚 鯵
2025-05-26 / 最終更新日時 : 2025-05-26 ryouribiyori 料理上手への道

料理上手への道 煮魚の生臭さを何とかしたい!

せっかく頑張って煮魚を作ったのに、なんだか生臭い・・・。美味しくないってことは無いけど、もっと美味しくつくりたい!ということ、ありますよね。 煮魚の生臭さを何とかする方法について考えてみます。 そもそも魚は新鮮か? 水揚 […]

2025-05-09 / 最終更新日時 : 2025-05-09 ryouribiyori 料理上手への道

賞味期限と消費期限

食品を購入するときに気にするのが、値段(価格)や鮮度、量などですが、容器(プラスチックや缶、ビン、袋など)の中に入っていて、そのものを確認できないときは、表示を見て購入します。 そのときに確認するのが、賞味期限や消費期限 […]

あさりのたきこみごはん
2025-04-19 / 最終更新日時 : 2025-04-19 ryouribiyori 料理上手への道

上手に美味しくできる、炊き込みご飯のコツ

美味しい炊き込みご飯をつくりたいのに・・・ 炊き込みご飯が失敗するのはナゼ? 炊き込みご飯を食べたくて、炊飯器にセットして待つこと数分。 炊飯器の蓋を楽しみに開けて・・・あれ!? ごはんに芯がある・・・。 レシピ通りやっ […]

玄米ご飯
2025-03-25 / 最終更新日時 : 2025-03-25 ryouribiyori 料理上手への道

献立作成の5つのステップと10個のチェックポイント

今日のごはんは何にしよう?毎日の悩みだったり、楽しみだったりします。 メインはお魚を焼くって決めたけど、副菜はどうしよう?この組み合わせはヘン??バランスとれてるのかな~と考えているとなんだかよくわからなくなります。 献 […]

ryouribiyori
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-23 ryouribiyori 料理上手への道

料理上手への道 段取り編

料理を始める前に、準備しておきたい大切なこと これは、料理教室でお料理初心者のみなさんが、お話になる内容です。教室では「あるあるネタ」ですが、お料理を始めたばかりの方には共通のお悩みかもしれません。 ご安心ください!大丈 […]

計量スプーン
2025-02-10 / 最終更新日時 : 2025-02-10 ryouribiyori 料理上手への道

計量スプーン、計量カップの重さの目安

計量スプーンや計量カップではかったときの重さの目安です。湿度やパウダーの粒子、それぞれの商品によっても、重量に多少の誤差が出ますので、目安としてお使いくださいね。ちなみに、下の写真は、一番左から順に、大さじ(15㎖)、小 […]

ryouribiyori
2025-01-29 / 最終更新日時 : 2025-01-29 ryouribiyori 料理上手への道

料理上手への道 段取り編 レシピの読み方

料理レシピを読むポイント 初めての料理をつくるときは、レシピをよく読んでからつくりましょう。 一度もつくったことがない料理なのに、レシピを読みながらつくるのは失敗につながります。 レシピを読んで、ポイントを理解することが […]

大根と玉子の赤みそおでん
2025-01-24 / 最終更新日時 : 2025-01-24 ryouribiyori 料理上手への道

上手にゆでたら料理は美味しい

ゆでる・・・ お湯の中に入れて加熱する調理操作です。 適当にゆでていませんか!? 時には適当でもいいんですが、基本を知っておくと料理はもっと楽しくなります。 ゆでる理由 そもそもゆでるのはナゼでしょうか?やわらかくするた […]

料理日和ロゴ
2025-01-18 / 最終更新日時 : 2025-01-18 ryouribiyori 料理上手への道

料理上手への道 段取り編 洗い物と片付け

洗い物&後片付けを素早く、気持ちよくこなす! 料理をつくるのは好きなんだけど、洗いものや片付けのせいで、ごはんをつくるのが面倒くさいなーと思うことってよくあります。 なるべく早く、ラクに終わらせて、座ってお茶でも飲もう。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最新記事

ハートヤイ肉じゃが
ワークショップレポート202503 in Hat Yai, Songkhla, Thailand
2025-05-13
料理日和
回数コースの有効期限について
2024-05-18
料理日和ロゴ
令和5年度 家庭料理技能検定 1級 文部科学大臣賞を受賞いたしました
2024-04-02
料理日和
料理日和 よくあるご質問202306
2023-06-04
料理日和
料理日和 お申し込み前にご確認いただきたいこと
2023-05-02
料理日和
お客様の声 12
2023-03-09
料理日和
料理日和からのメールが届かないお客様へ
2023-01-11
料理日和
お客様の声 11
2023-03-08
ケチャップ2022
手作りケチャップレッスンレポート2022
2022-09-02
梅干し2022
初夏の手仕事2022
2022-08-06
鶏の唐揚げ
お客様の声 10
2022-06-12
料理日和
お客様の声 9
2022-05-15
コープキッチンスタジオ定期講座 楽しいつくりおきレッスンのご案内
2022-03-12
唐揚げをつくる
レッスンの風景 Vol.5
2022-01-02
料理日和
お客様の声 8
2022-02-01
みんなでレッスン202001 レポート
2022-01-29
料理日和
マンツーマンレッスン よくあるご質問
2021-09-02
料理教室の風景
レッスンの風景 Vol.4
2021-05-23
料理日和
新型コロナウィルスの感染防止対策についてⅡ
2021-05-15
料理日和
新北海道スタイル安心宣言
2021-03-27
料理日和
読売新聞に取材していただきましたーー!
2021-03-15
唐揚げときんぴら
レッスンの風景 Vol.2
2020-09-14
北海道新聞さっぽろ10区に掲載されました
北海道新聞さっぽろ10区(トーク)に掲載されました~!
2020-09-14
料理教室
レッスンの風景 Vol.3
2020-07-14
料理教室 俯瞰
マンツーマンレッスン よくあるご質問202001
2020-01-07
料理日和
マンツーマンレッスン よくあるご質問201909
2019-11-24
お米
食べ合わせでもかわるGI値
2025-06-15
お弁当づくりのコツ
2025-06-13
ryouribiyori
献立作成のポイント
2025-06-12
はつかりしょうゆ
料理日和で使用している調味料 お醤油
2025-06-11
マドレーヌ
重曹よりもベーキングパウダーが使いやすい理由
2025-06-08

カテゴリー

  • お客様の声 (13)
  • お知らせ (15)
  • レシピ (152)
    • おやつ (7)
    • ご飯もの (20)
    • サラダ (25)
    • 漬けもの (3)
    • 肉料理 (28)
    • 豆料理 (5)
    • 野菜料理 (81)
    • 飲みもの (2)
    • 魚料理 (20)
  • レッスン風景 (18)
  • 今日も料理日和 (67)
    • 料理日和について (36)
  • 料理上手への道 (53)
    • 段取り編 (12)
    • 調理道具編 (2)
  • 栄養と健康 (17)
    • 便秘の予防 (2)
    • 鉄欠乏性貧血の予防 (4)
    • 骨粗鬆症の予防 (7)
  • 栄養事典 (20)
    • ビタミン編 (5)
    • ミネラル編 (7)
    • 炭水化物編 (4)
    • 脂質編 (1)
  • 食材 (79)
    • 果物の特徴 (3)
    • 肉類の特徴 (3)
    • 調味料の特徴 (20)
    • 野菜の特徴 (14)
    • 食材の特徴 (32)
    • 魚介類の特徴 (7)

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
お申し込み・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 料理教室 料理日和 ご利用規約

料理日和

キッチン

〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東
サッポロファクトリーより徒歩5分
info@ryouribiyori.com

Copyright © 料理日和 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 
  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…