コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

料理日和

  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 

レッスン風景

  1. HOME
  2. レッスン風景
ケチャップ2022
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-02 ryouribiyori レッスン風景

手作りケチャップレッスンレポート2022

ケチャップは毎年仕込んで、1年間かけて食べるのが料理日和のお楽しみなんですが、出来がいいと、すぐに無くなってしまいます。 さて、今年はどうかなと思いながら、お客様と楽しくケチャップづくりをさせていただきました。 2022 […]

202203ビギナー10
2022-03-11 / 最終更新日時 : 2022-10-24 ryouribiyori レッスン風景

コープキッチンスタジオルーシー ビギナーレッスンレポート

2022年3月6日(日)にコープさっぽろキッチンスタジオ ルーシー教室で初心者さん大歓迎のビギナーレッスンをさせていただきました~! テーマは出汁のとりかた。出汁を使って、炊き込みご飯、出汁巻き玉子、味噌汁をつくっていた […]

バレンタインガトーショコラ2021
2022-03-01 / 最終更新日時 : 2022-03-01 ryouribiyori レッスン風景

2022バレンタインレッスンレポート

札幌市中央区大通の料理教室 料理日和では、大切な人につくってあげるために、お料理を習いたいというお客様が多くいらっしゃいます。 料理日和(ryouribiyori)は、 「大切な人に喜んでもらいたい料理を楽しくつくる」 […]

202202つくりおき
2022-02-21 / 最終更新日時 : 2023-02-22 ryouribiyori レッスン風景

コープキッチンスタジオルーシー つくりおきレッスンレポート

2022年2月20日(日)にコープさっぽろキッチンスタジオ ルーシー教室でつくりおき料理のレッスンをさせていただきました~! すてきなポスターやチラシまでつくっていただきました~!! はじめましての皆様にご参加いただき、 […]

唐揚げをつくる
2022-01-03 / 最終更新日時 : 2022-01-02 ryouribiyori レッスン風景

レッスンの風景 Vol.5

料理日和でご紹介するお料理は、家庭料理ばかり。 お弁当のレパートリーを増やしたい。お魚をさばいてみたい。お料理をつくるハードルを少し下げたい。  などなど、お客様のご希望を叶えるレッスンをお客様と一緒にすすめてまいります […]

2021-09-16 / 最終更新日時 : 2022-01-29 ryouribiyori お客様の声

みんなでレッスン202001 レポート

2020年1月、まだマスクをつけたり、ひととの距離を考えたり、密に気を付けたりする以前にエルプラザでレッスンをしていました! レッスンの様子をご紹介します。※2020年1月当時の様子です 「普段着のおもてなし」をテーマに […]

甘夏マーマレード2021
2021-05-28 / 最終更新日時 : 2021-05-28 ryouribiyori レッスン風景

甘夏マーマレードレッスン 2021

毎年必ず作る甘夏マーマレードです。 何度でもつくります。冷凍や食品加工の技術って、すごい進化していて、お魚でも果物でも、いつでも手に入るようになっていて。 だからこそ、季節にこだわって、その食材にとっていちばんよいときに […]

料理教室の風景
2021-05-23 / 最終更新日時 : 2021-05-23 ryouribiyori レッスン風景

レッスンの風景 Vol.4

料理日和は、マンツーマンのレッスンを中心に初心者の方にも安心してご参加していただける料理教室です。 ご紹介するお料理は、つくりやすい家庭料理ばかりですが、皆様にお料理を楽しんでいただき、家に帰ってからもつくってみたくなる […]

バレンタインガトーショコラ2021
2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-11-09 ryouribiyori レッスン風景

2021バレンタインレッスンレポート

札幌市中央区大通の料理教室 料理日和では、 ・大切な人に喜んでもらいたい料理を楽しくつくる ・家族と食べる家のごはんが一番おいしい ・誰かのために料理をすることは、自分も豊かにする 料理をするのが楽しくなり、家庭的で季節 […]

みそづくりレッスン2021
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-12 ryouribiyori レッスン風景

味噌仕込み2021&みそづくりレッスンレポート 

札幌市中央区大通にある料理教室 料理日和では、みそづくりのレッスンをしています。 毎年、寒さが厳しい二十四節気の大寒の頃に仕込みます。 みそづくり・・・というと、最初は難しそうに感じますが、一度やってしまうと、なーんだこ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最新記事

ハートヤイ肉じゃが
ワークショップレポート202503 in Hat Yai, Songkhla, Thailand
2025-05-13
料理日和
回数コースの有効期限について
2024-05-18
料理日和ロゴ
令和5年度 家庭料理技能検定 1級 文部科学大臣賞を受賞いたしました
2024-04-02
料理日和
料理日和 よくあるご質問202306
2023-06-04
料理日和
料理日和 お申し込み前にご確認いただきたいこと
2023-05-02
料理日和
お客様の声 12
2023-03-09
料理日和
料理日和からのメールが届かないお客様へ
2023-01-11
料理日和
お客様の声 11
2023-03-08
ケチャップ2022
手作りケチャップレッスンレポート2022
2022-09-02
梅干し2022
初夏の手仕事2022
2022-08-06
鶏の唐揚げ
お客様の声 10
2022-06-12
料理日和
お客様の声 9
2022-05-15
コープキッチンスタジオ定期講座 楽しいつくりおきレッスンのご案内
2022-03-12
唐揚げをつくる
レッスンの風景 Vol.5
2022-01-02
料理日和
お客様の声 8
2022-02-01
みんなでレッスン202001 レポート
2022-01-29
料理日和
マンツーマンレッスン よくあるご質問
2021-09-02
料理教室の風景
レッスンの風景 Vol.4
2021-05-23
料理日和
新型コロナウィルスの感染防止対策についてⅡ
2021-05-15
料理日和
新北海道スタイル安心宣言
2021-03-27
料理日和
読売新聞に取材していただきましたーー!
2021-03-15
唐揚げときんぴら
レッスンの風景 Vol.2
2020-09-14
北海道新聞さっぽろ10区に掲載されました
北海道新聞さっぽろ10区(トーク)に掲載されました~!
2020-09-14
料理教室
レッスンの風景 Vol.3
2020-07-14
料理教室 俯瞰
マンツーマンレッスン よくあるご質問202001
2020-01-07
料理日和
マンツーマンレッスン よくあるご質問201909
2019-11-24
フローズンバナナミルク
フローズンバナナミルク
2025-06-17
お米
食べ合わせでもかわるGI値
2025-06-15
お弁当づくりのコツ
2025-06-13
ryouribiyori
献立作成のポイント
2025-06-12
はつかりしょうゆ
料理日和で使用している調味料 お醤油
2025-06-11

カテゴリー

  • お客様の声 (13)
  • お知らせ (15)
  • レシピ (152)
    • おやつ (7)
    • ご飯もの (20)
    • サラダ (25)
    • 漬けもの (3)
    • 肉料理 (28)
    • 豆料理 (5)
    • 野菜料理 (81)
    • 飲みもの (2)
    • 魚料理 (20)
  • レッスン風景 (18)
  • 今日も料理日和 (67)
    • 料理日和について (36)
  • 料理上手への道 (53)
    • 段取り編 (12)
    • 調理道具編 (2)
  • 栄養と健康 (17)
    • 便秘の予防 (2)
    • 鉄欠乏性貧血の予防 (4)
    • 骨粗鬆症の予防 (7)
  • 栄養事典 (20)
    • ビタミン編 (5)
    • ミネラル編 (7)
    • 炭水化物編 (4)
    • 脂質編 (1)
  • 食材 (79)
    • 果物の特徴 (3)
    • 肉類の特徴 (3)
    • 調味料の特徴 (20)
    • 野菜の特徴 (14)
    • 食材の特徴 (32)
    • 魚介類の特徴 (7)

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
お申し込み・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 料理教室 料理日和 ご利用規約

料理日和

キッチン

〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東
サッポロファクトリーより徒歩5分
info@ryouribiyori.com

Copyright © 料理日和 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 
  • ホーム 
  • レッスンのご案内 
    • マンツーマンレッスン
    • 覚えておきたい毎日ごはん
    • 今月のおもてなし
    • 季節の手仕事
    • つくりおきマンツーマン
    • HOKKAIDO CUISINE
  • アクセス 
  • 料理日和について 
  • お問い合わせ・お申し込み 
PAGE TOP